スーパービジョンとは 第33回 問題114 相談援助の理論と方法

相談援助の理論と方法

はじめに

スーパービジョンとは相談援助の現場のみならず、様々な業界で行われている後輩育成の手法です。スーパービジョンには3つの機能といくつかの手法があります。

この過去問題の解説を通して、スーパービジョンの機能・手法を理解していきましょう。

 

この記事を読めば、これが分かる!

  • スーパービジョンの機能
  • スーパービジョンの手法
  • 具体的なスーパービジョンの場面

参照した文献はこちら

第33回 問題114(社会福祉士国家試験 過去問題)

次のうち,複数のスーパーバイジーがスーパーバイザーの同席なしに行うスーパービジョンの形態として,最も適切なものを 1 つ選びなさい。

1 ピア・スーパービジョン

2 グループ・スーパービジョン

3 ライブ・スーパービジョン

4 個人スーパービジョン

5 セルフ・スーパービジョン

解説

正答:1

スーパービジョンの3つの機能

①支持機能

スーパーバイジーを精神的に支える機能で、バイジーのバーンアウトを未然に防いだり、援助をするうえでの葛藤を軽減したりすることが期待されます。

②管理機能

スーパーバイジーの職務を管理する機能で、業務の適正な割り当て、所属機関の役割・内容の理解を促進します。

③教育機能

スーパーバイジーを教育・育成する機能で、職務上の指導を行うほか、援助者としての価値を身につけさせることが狙いです。

選択肢1:正しい

ピアスーパービジョンとは、仲間や同僚等の同じ立場のスーパーバイジー同士が、相互にスーパービジョンを展開し、支援し合うことを指します。

問題文にあるとおり、スーパーバイザーが同席せずに、複数のスーパーバイジーが参加するスーパービジョンなので、これが正解です。

選択肢2:誤り

グループスーパービジョンとは、一人のスーパーバイザーが複数のスーパーバイジーを担当し、スーパービジョンを展開する方法を指します。よって、誤りです。

選択肢3:誤り

ライブスーパービジョンとは、スーパーバイジーが行う実際の支援場面にスーパーバイザーが立ち会って行われるスーパービジョンです。

選択肢4:誤り

個人スーパービジョンとは、最も典型的なスーパービジョンの形式で、スーパーバイザーとスーパーバイジーが一対一で行う基本的なスーパービジョンです。

選択肢5:誤り

セルフスーパービジョンとは、過去に自分が記した記録などを紐解いて読み、過去の実践を客観視することで、自分自身の成長を実感する手法を指します。

出典・引用

第33回 社会福祉士国家試験(公益財団法人 社会福祉振興・試験センター)

社会福祉士国家試験、介護福祉士国家試験、精神保健福祉士国家試験:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター
社会福祉士国家試験、介護福祉士国家試験、精神保健福祉士国家試験、資格登録、その他社会福祉事業についてのご案内など。

参考文献

 

タイトルとURLをコピーしました